![]() |
Vol.2 |
---|---|
![]() ![]() |
|
Quatre de Glinka(キャトル・ド・グリンカ) Blass Band!(ブラスバンド) 彩 ~IRODORI~ |
![]() |
Vol.3 |
---|---|
![]() ![]() |
|
白鳥の湖act2 ガチョーク讃歌 |
![]() |
ピーターパン |
---|---|
![]() ![]() |
|
2011年10月9日(日)岸和田浪切ホール 大ホール |
![]() |
バヤデルカ |
---|---|
![]() ![]() |
|
2011年10月9日(日)岸和田浪切ホール 大ホール |
![]() |
ドン・キホーテ act2より 夢の場 |
---|---|
![]() ![]() |
|
~第37回記念発表会より~ 振付:一柳麗 |
![]() |
birdland ~鳥達の楽園~ |
---|---|
![]() ![]() |
|
10年振りの再演です。 ブラジルのショーロ音楽にのって、Rei's birdが自由に飛び回ります。 振付:一柳麗 |
![]() |
ハレキナーデ |
---|---|
![]() ![]() |
|
総勢52名の出演者! かわいくチャーミングなコロンビーヌに元気で明るいハーレキン、 小さなピエレッタ、 おしゃまなピエレッタ、おてんばなピエレッタ、 のんびりピエロ達が楽しげに活き活きと踊ります。 振付:一柳麗 |
![]() |
chipmunk scamper |
---|---|
![]() ![]() |
|
テーマは疾走感! 音楽の化身となって舞台狭しと駆け回ります。 振付:一柳麗 |
![]() |
Apfel strudel~アプフェル シュトゥルーデル~ |
---|---|
![]() ![]() |
|
ポーランド、ハンガリー、チェコ・・・東欧風味なフォークロアダンスです。 振付:一柳麗 |
![]() |
ジゼル act2 振付:一柳麗 |
---|---|
![]() ![]() |
|
身分違いの恋が引き金となって命を落とすジゼル。 ウィリー(精霊)になってもアルブレヒトを愛する気持ちは変わりなく・・・ 悲しく切ない、そして美しい物語。 女王ミルタの、全てを制圧するような威厳あるキャラクター、 真っ白なロマンティック・チュチュを身に着けた コール・ド・バレエの踊りも見所のひとつ。 クラシックバレエ、不朽の名作です。 |
![]() |
Sailing by ... 振付:一柳麗 |
---|---|
![]() ![]() |
|
大海原に浮かぶ船には、みんなの憧れのマドンナ。 優しい士官候補生、それに元気いっぱいの水兵達の姿があります。 当学園の定番作品を、大掛かりに手を加えリフレッシュ! 舞台から溢れんばかりの笑顔で踊ります。 |
![]() |
Classical Symphony |
---|---|
![]() ![]() |
|
~第35回記念発表会より~ 振付:一柳麗 |
![]() |
くるみ割り人形/2幕 |
---|---|
![]() ![]() |
|
~第35回記念発表会より~ 振付:一柳麗 |
![]() |
くるみ割り人形/1幕 |
---|---|
![]() ![]() |
|
~第35回記念発表会より~ 振付:一柳麗 |
![]() |
Twinkle Stars in Western Town |
---|---|
![]() ![]() |
|
~第35回記念発表会より~ 振付:一柳麗 |
![]() |
くるみ割り人形/リハーサル公開 |
---|---|
![]() ![]() |
|
2008年11月16日(日)第35回記念発表会 岸和田浪切ホール 3:00開場/3:30開演 チケット1500円(全席自由) <お問合せ>一柳多鶴バレエ学園 TEL:072-266-8223 |